Google Adsense よくある質問 -コンテンツマッチ型広告で稼ぐ- ~ アフィリエイト百科2014 (4) ~
山本寛太朗で~す (^.^)
今日は、Google Adsenseのよくある質問について
回答してゆきましょう。
<質問1>
Google Adsenseは、他のアフィリエイトと何が違うんですか?
<回答1>
Google Adsenseは、コンテンツマッチ型クリック広告で
自動的にサイトの文章にあった広告が表示されて、
その広告をクリックされると報酬が入る仕組みです。
他のアフィリエイトは、成果報酬型広告で、
その広告に掲載された物やサービスが購入された時に
報酬が入るものが一般的です。
<質問2>
アドセンスは、楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイトと比べて
どれが一番稼ぎやすいでしょうか?
<回答2>
回答1でお話ししたように、アドセンスはクリック報酬型なので、
成果にはつながりやすいです。
その分、報酬単価は数十円~数百円と安めです。
楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイトは成果報酬型なので
購入された時に成果が付くので、敷居が少し高くなっています。
ということで、アドセンスが一番成果を得やすいので、
モチベーションが維持できます。
<質問3>
Google Adsenseの登録はどのようにすればいいんですか?
<回答3>
Google Adsenseの登録前にまず、日記のブログを書いて、
その後アドセンスのサイトから登録申請を行います。
最初に1次審査があって、その後広告を申請ブログに貼り付けた後
2次審査があります。この2回に審査に通過後本登録となります。
<質問4>
アドセンスは、ブログのどこに貼り付けると効果的ですか?
<回答4>
ブログのユーザーの動線上に貼るとクリック率が上がります。
具体的には、記事の下が一番良くて、その次が記事の上側です。
サードバーは見られないので、飾りがわりになります。
<質問5>
Google Adsenseは、どのようなジャンルのブログが稼げますか?
<回答5>
アドセンスは、クリック報酬型なので、アクセスが集まるテーマの
ブログがいいですね。
ニュース・芸能・IT系・まとめなどのジャンルがアクセスが
集まりやすいのでアドセンス向けです。
<質問6>
アドセンスは、自分でクリックして稼げないんですか?
<回答6>
自分でクリックするのは、規約違反になります。
Googleのシステムで検知されてすぐにアカウント凍結になるので
決して自分でクリックはしないでください。
<質問7>
Google Adsenseのブログは友達に教えても大丈夫でしょうか?
<回答7>
アドセンスの仕組みを知らない友達にアドセンスのブログを
教えてしまって、応援クリックでカウント凍結になったケースも
ありますので、友達に教える場合は注意してください。
<質問8>
アドセンスは、いたずらされやすいんでしょうか?
<回答8>
以前は、アドセンス狩りと言って、いたずらで他人のブログの
アドセンスの広告をクリックしまくってその人のアドセンスの
アカウントを停止させるという悪質ないたずらが多くありました。
最近はこのいたずらは下火になっているようです。
<質問9>
Google AdsenseのID凍結はされやすいんですか?
<回答9>
稼ぎやすいということは、厳しくチェックもされている
ということになります。特に、アダルト系のブログに貼ると
すぐにアカウント停止になったりします。
また、最近はやりの無料オファーと同じページに貼るのも
規約違反になりますので警告が来たりアカウント停止に
なったりしますので注意しておいてください。
<質問10>
アドセンスのIDを凍結されました。
もう、あきらめるしかないですか?
<回答10>
一度凍結されたアドセンスのIDが復活したという話は
聞いたことがありません。
但し、別のアカウントを取りなおすということは可能です。
私のこちらのサービスで、別のアカウントを取りなおした方が
たくさんいますので、アドセンスのIDを凍結された方は
チェックしてみてください。
アフィリエイト関連では
他にもこんな人気記事があるので
こちらもチェックしてみてください。
Google Adsenseの裏側-パワーブログやトレンドアフィリにピッタリのあの広告 ~ アフィリエイト百科2014 (2) ~
多すぎてびっくり!Google Adsenseの広告はこんなにいっぱい ~ アフィリエイト百科2014 (3) ~
クリック報酬型・コンテンツマッチ型アフィリエイトASPはこう選ぶ(パソコン・スマホ・iPhone・Android向け)
それでは、また次回お会いしましょう。
山本寛太朗 (^_^)/
山本寛太朗関連ブログの最新記事
人気記事